東京都小金井市 社会福祉法人 信愛会 しんあい保育園

小金井市 しんあい保育園 子どもと共に子どもになって心をあわせ
小金井市 しんあい保育園 子どもと共に子どもになって心をあわせ
  • しんあい保育園の紹介
  • 一時預かり保育室
  • しんあい保育園の入園案内
  • しんあい保育園の採用情報
しんあい保育園の園児
しんあい保育園の園児

理事長挨拶

令和7年4月
社会福祉法人信愛会
理事長 橋本 キヨ

信愛会では、3月14日と15日に、令和6年度の卒園式を行い、しんあい保育園からは24名、しんあいのぞみ保育園からは6名の卒園生が巣立ち、4月からは、小学校に通います。

また、在園児のお子様は、一つずつ進級致します。

 4月に入り、令和7年度がスタートいたしました。
しんあい保育園では、22名、しんあいのぞみ保育園では9名の新入児をお迎えいたしま す。一人一人のお子様が大切な節目の時を、順調に進んでいけますように、転んでも立ち上がり前進することの出来る子どもとして成長できますよう、神様どうぞお導きくださいます。

 能登半島地方の真の復旧・復興をお祈り申し上げます。

能登半島地震前後の石川県珠洲市を舞台にしたドキュメンタリー映画「凪が灯るころ~奥野登、珠州の記憶」の上映が広がっています。苦境に陥っても、伝統の「キリコ祭り」を続けようとする人々の姿を追っています。(有馬尚史監督)

 ロシアによるウクライナ侵攻から3年以上の月日が経ちました。世界で戦火がやまず人々の分断も深まっています。

国技館すみだ第9を歌う会では、「国技館5,000人の第9コンサート」を、開催(7.2.23)「全ての人が兄弟になる」と、」平和で平等な世界を訴え、第合唱のハーモニーが厳かに響いたとのことです。

 戦争・紛争地の弱い立場の人々を神様どうかお守りください。

平和な世界となりますように。
世界中の全ての人々に神様の豊かなお恵みがありますとお祈り申し上げます。

Copyright(C)東京都小金井市 しんあい保育園 All rights reserved.
東京都小金井市 しんあい保育園TOPへ MENU